Google タグ マネージャー
初期設定
データレイヤーの理解
データレイヤーは、開発者によってウェブページに実装されているはずです。
データレイヤーは、Google Tag Manager (GTM) と共有したいすべての情報を含むオブジェクトです。イベントや変数などの情報はデータレイヤーを通じてGoogle Tag Managerに共有され、変数の値(例: 購入合計 > $100 の場合にリマーケティングタグを発火)や特定のイベントに基づいてGoogle Tag Managerでトリガーを設定できます。変数の値は他のタグに渡すこともできます(例: 購入合計をタグの値フィールドに追加)。
データレイヤーの仕組みについての詳細は、GTM開発者ガイドを参照してください。
データレイヤーの例:
window.dataLayer = window.dataLayer || []
window.dataLayer.push({
'email':'jenny.smith@rokt.com',
'consumer': {
'firstname' : 'Jenny',
'lastname' : 'Smith'
},
'ecommerce': {
'transaction': {
'amount' : '12.36'
}
},
'event':'gtm.transactionComplete'
});
変数名を特定する
変数はGTMで設定され、データレイヤーに一致します。変数についての詳細は、GTM開発者ガイドを参照してください。
ページ上のデータレイヤーの構造は、GTM内のデータレイヤー変数名に影響します。
データレイヤースクリプトの例 1:
window.dataLayer.push({
'email':'jenny.smith@rokt.com'
});
データレイヤー変数名: email
データレイヤースクリプトの例 2:
window.dataLayer.push({
'consumer': {
'firstname' : 'Jenny'
}
});
データレイヤー変数名: consumer.firstname
データレイヤースクリプトの例 3:
window.dataLayer.push({
'ecommerce': {
'transaction': {
'amount' : '12.36'
}
}
});
データレイヤー変数名: ecommerce.transaction.amount
GTMで変数を設定する
変数をクリック。
ユーザー定義変数の下で、新規をクリック。
変数に名前をつける。
下記の例では、名前は
dl_email
です。変数タイプをデータレイヤー変数に設定。
データレイヤー変数名を入力。上記の例を参照して、データレイヤー構造に基づいて変数名を特定してください。
保存をクリック。
Roktインテグレーションを追加
ランディングページにRoktクリックIDタグを追加
RoktクリックIDは、顧客データを共有せずにコンバージョンを追跡したい場合に、コンバージョン属性付けに使用できます。属性付けの方法を確認したい場合は、アカウントマネージャーにお問い合わせください。RoktクリックIDと統合する場合、以下の統合ステップに従ってください。
コンバージョンページでRokt Click IDをキャプチャする
Google Tag ManagerでRoktタグテンプレートを使用する場合、ランディングページにRokt Click IDタグが統合されているときにタグテンプレートに追加の変更を加える必要はありません。Rokt Click IDはpassbackconversiontrackingID
属性として渡されます。
Rokt wSDKをGoogle Tag Managerにカスタムタグとして追加する場合は、データ属性passbackconversiontrackingID
が統合されていることを確認してください。
トリガーを追加
Triggeringをクリックします。